多趣味人の趣味ブログ。
北国tvから引っ越してきました。 多趣味と思われる高校2年生が運営するブログです。 コメント、トラックバック大歓迎。 鉄道を主に、写真撮影、釣り、登山、テニスなどの事を書いていきます。
2012年04月02日
青色(3/13)
上淀で撮影した後は紀勢線冷水浦へ。
海と空と列車の青。撮影してて気持ちいいです。
117系と381系のこのカラーリング、かなり好きです。
紀勢線っていい撮影地は色々あるし車種も多いので、撮ってて飽きないですね。
Posted by 多趣味人 at
22:13
│
Comments(0)
│
鉄道撮影(近畿地方)
このページの上へ▲
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
多趣味人
高校2年生です。兵庫県南部に住んでます。
趣味は鉄道、写真撮影全般、登山、釣り、テニス、昼寝など…
チャリで遠くに出掛けたり、折りたたみ自転車を持っていろんな所に行くのも大好きです。
カメラはペンタックスk-xとistDLを使用しています。
アクセスカウンタ
<
2012年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
鉄道撮影(地元兵庫県南部)
(0)
鉄道撮影(兵庫県南部以外)
(0)
鉄道撮影(近畿地方)
(22)
鉄道撮影(近畿地方以外)
(0)
釣り(川、ブラックバス)
(0)
釣り(海)
(0)
登山
(0)
テニス
(0)
その他の日記
(1)
鉄道撮影(地元兵庫)
(25)
鉄道撮影(その他の地域)
(22)
気の向くままに鐡バナシ
(8)
その他
(6)
ケータイ更新所
(3)
新鶴見機関区EF65運用予測(岡山運用)
(10)
気の向くまま日記
(9)
気の向くままに山日記
(1)
最近の記事
春の風物詩(4/8)
(4/13)
113系阪和色を求めて。(4/1 その2)
(4/12)
113系阪和色を求めて。(4/1 その1)
(4/9)
失敗作(3/25)
(4/5)
比較してみる。(3/25)
(4/4)
さらば大阪のブルートレイン(3/13)
(4/4)
青色(3/13)
(4/2)
お目当て(3/13)
(3/28)
飛行機(3/13)
(3/25)
貫通より非貫通(3/13)
(3/25)
過去記事
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
最近のコメント
岡山商科大学は就職や大学院進学に強い! / 岡山の電車たち。(4/1 前編)
matisaga.odakyu / 春の風物詩(4/8)
S雷鳥@管理人 / 72レを撮る。
白鳥 / 72レを撮る。
スーパー雷鳥3号宇奈月温泉行き / さようなら103系
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
タグクラウド
スーパー雷鳥
多趣味人
新ブログ
気の向くままに鐡日記
鉄道