2012年01月16日

熱が…

週初め早々、38,5度以上の熱が…

熱が出たのなんて2年ぶりですorz

(1月17日10時10分訂正)  


Posted by 多趣味人 at 19:21Comments(0)その他

2011年12月30日

ごぶさたです~

お久しぶりでございます。管理人のスーパー雷鳥3号宇奈月温泉行きです。

ブログを2ヶ月放置休止していました。前の記事を投稿したのが10月30日なので、ちょうど2カ月ぶりですね。もう2011年も明日1日のみとなりました。早いもんです。

ブログを更新していなかった2ヶ月間、撮影に行っていたのかと言えば、11月は2回、12月は3回と、去年に比べ圧倒的に行く回数が少なくなっています。
まあ高校生ですし、勉強に部活にと行く時間がなく…
それでもやっぱり大好きな趣味なんでこれからも続けていくつもりです。

で、ブログの事ですが、更新再開しちゃおうと思います。
撮影に行く回数が減って更新もあまりできないかもしれませんが、温かく見守ってやってくださいw




明日からは、12月の撮影記を書いていきます。11月はこれといったものを撮ってなかったので…

では!  


Posted by 多趣味人 at 22:41Comments(3)その他

2011年09月04日

訪問者10000人突破。

てことで、当ブログは訪問者が10000人を超えました。
一度でも閲覧したことがある方々、本当にありがとうございます。

昨日~今日の未明にかけて地元では断続的な雨が降り、水が川と化していましたw
それでもまだ我が家の方はマシな方で、友達の家は床上浸水や体の半分が水に浸かってしまうなど、大変だったようです。

被害にあわれた方々、ご冥福をお祈りいたします。



画像は、北海道旅行での「はまなず」@札幌
  


Posted by 多趣味人 at 11:25Comments(3)その他

2011年04月01日

遠征終了。

これで春休みの遠征は終了しました。
今日は午前中はニワナカで撮影。夕方は吉井川俯瞰に行ってきました。

今日は疲れているので、遠征記を書くのは明日以降になると思います。でも、明日は近くの祖父の家に泊まると思うので更新できないかもしれません。  


Posted by 多趣味人 at 21:41Comments(0)その他

2011年03月24日

3/25EF65運用予測

このカテゴリーでは、新鶴見機関区EF65の岡山運用、その中でも撮影可能な時間帯に地元を走る73レ、75レ、72レの運用予測をしてみようと思います。間違った場合は許して下さいね。


A22 吹田第二(単481)~大阪タ(73レ)~高松タ     1037or1036

A25 吹田第二(次単1485)~大阪タ(75レ)~高松タ   1122

A27 松山(ヨ3072レ)~高松タ(72レ)~吹田第六     1041


ただいま宮城県沖の地震の影響で新鶴見~吹田間の5087レが運休しているため、改正までに岡山にいた機関車だけでローテーションをしております。


ヨ3072レ~72レは、吹田到着日のカマの予測をしております。


もしかすると予測が外れることもありますが、その時はご了承ください。  


Posted by 多趣味人 at 20:05Comments(0)その他

2011年03月09日

はじめまして

はじめまして。スーパー雷鳥3号宇奈月温泉行きです。
YAHOOブログから引っ越ししてきました。
兵庫県出身で、最寄駅は山陽本線の姫路~加古川までのどこかです。

今は受験生ですが、あと数日で受験も終わります。
これからよろしくお願いいたします。




前ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/raityou58

  


Posted by 多趣味人 at 15:00Comments(0)その他