2011年03月28日

大阪周辺撮影(前編)

てことで、さっそくレポを書いていきます。

まずは友達と駅に集合して3月17日と同じく始発で大阪へ。環状線に乗り換えて京橋で学研都市線に乗り換えて鴫野へ。
ここで4070レを狙います。この前来た時は遅れていたので撮れなかったのですが、今日は定刻にやってきてくれました。
大阪周辺撮影(前編)

そして区間快速や207系に変更された直通快速などを撮影して鴫野を離れます。

次に目指すはまたもや以前と同じ福島。
今度こそ103系のウグイスを狙います。

まずは221系の区間快速。
大阪周辺撮影(前編)

一応オレンジの201系も撮っておきます。
大阪周辺撮影(前編)

そしてお目当ての103系ウグイス。
大阪周辺撮影(前編)
環状線でウグイスを見る機会はあまりなかったので、新鮮です^^


これを撮影後は大阪へ戻ったのですが運よく205系に出会えたので撮影。
大阪周辺撮影(前編)
スカイブルーの帯のほうがカッコよかったなぁなんて思ってしまいます。

そしてさくら夙川へ移動し、夙川カーブでトシイチ牽引の72レを撮影。
大阪周辺撮影(前編)
構図ミスって残念な結果に…
またリベンジしたいです。

これを撮影後は新大阪へ行き、レンタサイクルでポンカイを狙いに北方貨物へ。
しかし間に合わず、時間も少しあったため塚本信号所と十三を経由して赤川へ
スーパーで昼飯を買い、まずは87レを撮影。
大阪周辺撮影(前編)

構図ミスって思いっきり影が入ってしまいました。。

そして昼飯を食べて4071レが通過。
大阪周辺撮影(前編)

当然ながら朝の4070レと同じ釜が牽引します。

これを撮影後は上淀へ移動。キハ181系が撮りたいので3083レは捨てました。


これで前編はおわります。次回もよろしくお願いします。



Posted by 多趣味人 at 13:08│Comments(2)
この記事へのコメント

1枚目vvvvvvvvvvvvvv
Posted by fe651038 at 2011年03月29日 06:46

fe651038くん
あざーす!!
それにしても鴫野、かなりいい場所やでw
Posted by スーパー雷鳥3号宇奈月温泉行き at 2011年03月29日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。