2011年05月17日

私鉄を撮る(4/27 前編)

結構前の撮影記ですが、久々に書きます。

この日は高校の合宿の代休のため、平日しか撮れないモノを撮りに撮影へ。経費削減のため、始発列車で元町まで行きそこから阪神電車に乗り換え。尼崎で阪神なんば線に乗り換えて西九条で下車。環状線に乗って天王寺で降り、歩いて大阪阿倍野橋へ移動し、近鉄電車に乗って矢田で下車。歩いて大和川の堤防へ。
狙いは平日限定のさくらライナー8連の混色です。
予報に反して天気はよく、風も吹いていてとてもいい気持ちでした。

私鉄を撮る(4/27 前編)
待てば待つほど、たくさんの列車がやってきます。似ている車両ばかりだけど、なぜか飽きません。
私鉄を撮る(4/27 前編)
私鉄を撮る(4/27 前編)


そして本チャンのさくらライナーの時間。

私鉄を撮る(4/27 前編)

あ、ああ…! 早く抜けろぉ!

私鉄を撮る(4/27 前編)
結局ケツが被られてしまいました…
ここは被りが有名な場所だと聞いていたのですが、やはり被られました。
ただ、混色ってことはよくわかりますよね。被写体と天気がいいんで、これでも十分です。残念ながらもうこの編成はみれませんが…

撮影後は時間もあったので、いろいろと撮影。
私鉄を撮る(4/27 前編)
私鉄を撮る(4/27 前編)
私鉄を撮る(4/27 前編)

なんかとても気持ち良く撮影で来ました。最後の一枚は私の鞄が写っちゃってます(汗

これを撮影後は駅へ戻りました。


次回もよろしくお願いします。


同じカテゴリー(鉄道撮影(近畿地方))の記事
 113系阪和色を求めて。(4/1 その2) (2012-04-12 23:47)
 113系阪和色を求めて。(4/1 その1) (2012-04-09 14:40)
 さらば大阪のブルートレイン(3/13) (2012-04-04 10:01)
 青色(3/13) (2012-04-02 22:13)
 お目当て(3/13) (2012-03-28 19:09)
 飛行機(3/13) (2012-03-25 21:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。