2012年01月04日

初代のぞみ号

自分の中で「のぞみ」と言えば、小さい頃から300系でした。
いまでも300系=「のぞみ」です。

初代のぞみ号


昔の自分のなかでの新幹線は、
0系➔「こだま」「ウエストひかり」
100系➔「グランドひかり」
300系➔「のぞみ」
500系➔「すんごく速いのぞみ」
700系➔「新型のぞみ」
700系7000番台➔「何これ?w」

あのころは新幹線の形式に「N」なんて文字が付くとは思っていませんでした…


登場から約20年。ついに300系ともお別れの時が来ました。
あまり興味を持たなかった新幹線の中で、お気に入りの車両であったコイツが見れなくなるというのは悲しいもんです。



2011年 12月18日 東海道新幹線岐阜羽島~米原にて




Posted by 多趣味人 at 10:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。