2012年03月21日
紀勢特急inサントリー(3/3)
…またまたご無沙汰ですw
撮影行く日、ホントに減ったなぁ…

"元"スーパーくろしお2号の回送です。できればヘッドマークが欲しかったですが、もうそれも見ることはできません。9両っていいですね。
で…この前(上の写真撮影した日)にカメラ壊れました。撮影中にいきなりシャッターが切れなくなりました。
で、やむを得ず修理に出しました。
ダイヤ改正前の大事な時に壊れたので、代機(?)として、同じPENTAXのistDLをヤフオクで中古で購入。
性能、レンズ共に問題ナシでした。
これからは2機体制で行こうと思います。
あと、ブログの更新方式も変えようかな…。
一度に大量に写真放出するんじゃなくて、ちびちびやっていこうと思います。すぐにネタが無くなるので(汗
まあ、もしかしたらまた大量放出するかもしれませんが…。そのへんは気まぐれでやっていこうと思いますw
撮影行く日、ホントに減ったなぁ…

"元"スーパーくろしお2号の回送です。できればヘッドマークが欲しかったですが、もうそれも見ることはできません。9両っていいですね。
で…この前(上の写真撮影した日)にカメラ壊れました。撮影中にいきなりシャッターが切れなくなりました。
で、やむを得ず修理に出しました。
ダイヤ改正前の大事な時に壊れたので、代機(?)として、同じPENTAXのistDLをヤフオクで中古で購入。
性能、レンズ共に問題ナシでした。
これからは2機体制で行こうと思います。
あと、ブログの更新方式も変えようかな…。
一度に大量に写真放出するんじゃなくて、ちびちびやっていこうと思います。すぐにネタが無くなるので(汗
まあ、もしかしたらまた大量放出するかもしれませんが…。そのへんは気まぐれでやっていこうと思いますw
Posted by 多趣味人 at 23:50│Comments(0)
│鉄道撮影(近畿地方)